端午の節句

5月5日は端午の節句です。

男の子が強くたくましく元気に育ち、社会で活躍することを願う行事です。

「菖蒲の節句」ともいい、災害を払う薬草として、菖蒲を用いました。

菖蒲の葉や根を浸した菖蒲酒を飲んだり、菖蒲湯につかったり、菖蒲を頭にまいたりして健康を祈り香りを楽しみます。


祝い膳には…
柏餅やちまきを用意します。
赤飯や鯛のかぶと煮など縁起物を並べて祝い膳にするのもよいでしょう。

鯉の滝のぼりは、立身出世のたとえにされて、鯉のぼりを立てるようになりました。


兵庫県姫路市でマンツーマンで学ぶ、プロの着付け教室
東洋きもの学院
学院長 大西 見亜子
http://m-toyo.com/

着物コーディネイト

同じ小紋の着物でも、帯と帯揚げ・帯締めなどの小物を替えるだけで
雰囲気がこんなに変わります。

皆さまも、お手持ちのお着物に色々な帯や小物を合わせて、
コーディネイトしてみてはいかがですか!







兵庫県姫路市でマンツーマンで学ぶ、プロの着付け教室
東洋きもの学院
学院長 大西 見亜子
http://m-toyo.com/

袋帯

国家検定、社内検定、成人式、卒業式etc…
帯結びの課題は満載です。

学院では、新たに6本の袋帯を購入しました!!

これを使って、いっぱい帯結びのお稽古がんばります!!


兵庫県姫路市でマンツーマンで学ぶ、プロの着付け教室
東洋きもの学院
学院長 大西 見亜子
http://m-toyo.com/

ひな祭り

3月3日は“桃の節句”とも呼ばれるひな祭りです。

女の子が優しく美しく成長し、幸せになるようにという願いを込めてひな人形を飾ってお祝いをする行事です。


祝い膳には、白酒(桃花酒)、蛤のお吸い物、ちらし寿司を用意します。

白酒(桃花酒):酒に桃の花を浮かべて飲みます。
桃には邪気を払い病気を遠ざける力があると信じられているためです。

蛤のお吸い物 : 蛤の二枚の殻は、幾千万個集めても元の一対でなければ絶対に合わない姿を象徴し、また女性の貞節を意味しています。

ちらし寿司 : 神々にいろいろな食べ物を供えますが、特に魚介類を多く供えました。
その慣わしから生まれたのが“お寿司”です。
彩り豊かなちらし寿司を供えます。

ひな人形は、15人揃えが正式です。
10日~1週間程前に飾り、ひな祭りの次の日の、
4日には片付けます。
早く片付けないと、娘の婚期が遅れると言われています。


兵庫県姫路市でマンツーマンで学ぶ、プロの着付け教室
東洋きもの学院
学院長 大西 見亜子
http://m-toyo.com/

袴姿

卒業式に向けての袴の着付を2点展示してみました。

若い女性なら一度は着てみたいエレガントな着付。

振袖を使用しての着装です。


もう一方は、

少しカジュアルさを取り入れてブーツをはかせてみました。

あなたなら、どちらのスタイルがお好きですか?


兵庫県姫路市でマンツーマンで学ぶ、プロの着付け教室
東洋きもの学院
学院長 大西 見亜子
http://m-toyo.com/

中国の故事成語『竜門』

中国の故事成語『竜門』は中国の黄河中流の急流でこれを登った鯉は竜になるという言い伝えです。

困難ながらもそこを通れば立身出世がかなう関門のことを

『登竜門』と言うそうです。


兵庫県姫路市でマンツーマンで学ぶ、プロの着付け教室
東洋きもの学院
学院長 大西 見亜子
http://m-toyo.com/

三つの事に挑戦

毎年、年明けに一年の計画をたて、やり遂げたい事を決めています。

今年は、三つの事に挑戦していこうと思っています。
一つ目は昨年からの持ち越しとなりますが、第一回目の着付け国家検定試験に合格して
一級着付け技能士の称号をいただくことです。
(おかげ様で1月25日に合格発表があり、うれしい結果をいただきました。)

二つ目は、組み紐の最高ランクの技術であります、高台組み台での2枚物組み紐に挑戦して
私の組み紐技術アップを計ることです。




そして三つ目は着付けを皆様に教えだして今年で30周年をむかえます。
11月頃に30周年イベントを開催し会場にお越し下さった皆様方と楽しい一日を過ごす事が出来ればこんなうれしい事はないと考えています。

皆様も何かひとつ目標を持ってそれに向かって頑張ってみませんか?


兵庫県姫路市でマンツーマンで学ぶ、プロの着付け教室
東洋きもの学院
学院長 大西 見亜子
http://m-toyo.com/

色彩

色ってすごくたくさんあるものですね!

ご自分のよさを最大限に出せる色を

みなさんご存じですか?


兵庫県姫路市でマンツーマンで学ぶ、プロの着付け教室
東洋きもの学院
学院長 大西 見亜子
http://m-toyo.com/

< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >