先日、山本准学院長の息子さん謙太郎君の結婚式にご招待頂き、出席させていただきました。
姫路城の桜を見に行きました!
久しぶりに桜を見たくなり姫路城に行ってきました。
教室のお稽古が済んでから出かけたので夕方になってしまいました。
姫路城のお隣にあります好古園にも行きました。
あいにく、小雨が降ってまいりましたが楽しめました。
兵庫県姫路市でマンツーマンで学ぶ、プロの着付け教室
東洋きもの学院
学院長 大西 見亜子
http://m-toyo.com/
卒園おめでとうございます。
福岡の久留米に住んでいる
お弟子さんからメールが届きました。
あちらは桜が今、桜吹雪の状態だそうです。
とても綺麗ですね!
そんな中、彼女の長男が幼稚園を卒園しました。
きちっと、きもの姿で出席されました。
もちろん自装です。
素敵ですね。
卒園おめでとうございます。
兵庫県姫路市でマンツーマンで学ぶ、プロの着付け教室
東洋きもの学院
学院長 大西 見亜子
http://m-toyo.com/
仲良し3名のお嬢様の袴着付け!
先日、大学卒業式に出席されます、
仲良し3名のお嬢様の袴着付けをさせていただきました。
ご卒業されて、これからは社会人かな?
いっばい楽しいこと嬉しいことがありますように…。
ご卒業おめてとうございます。
兵庫県姫路市でマンツーマンで学ぶ、プロの着付け教室
東洋きもの学院
学院長 大西 見亜子
http://m-toyo.com/
学院での、着付けお稽古風景です。
学院での、着付けお稽古風景です。
東洋きもの学院のお稽古は
生徒さんとのマンツーマンの教え方をしています。
とっても綺麗に結べましたね!
兵庫県姫路市でマンツーマンで学ぶ、プロの着付け教室
東洋きもの学院
学院長 大西 見亜子
http://m-toyo.com/
卒業式へ…
謝恩会出席の袴着付け
袴の着付け
はじめての留袖着付け
はじめての留袖着付けです。
とても初めてとは思えない
素敵な着付けです。
兵庫県姫路市でマンツーマンで学ぶ、プロの着付け教室
東洋きもの学院
学院長 大西 見亜子
http://m-toyo.com/
帯結び名 本立て矢
帯結び名「立て矢」です。
東洋きもの学院の生徒さんが
お稽古中に結ばれたものです。
綺麗に結べました。
兵庫県姫路市でマンツーマンで学ぶ、プロの着付け教室
東洋きもの学院
学院長 大西 見亜子
http://m-toyo.com/